河原町通
京都市の南北の通りの一つ
道路
河原町通
終点
説明
補足
一般には鴨川に架かる葵橋〜今出川通までの間は河原町通と認識されており、地図にもそう書かれていることが多いですが、市道としてはこの間は下鴨本通と認定されています。
この通りに限ったことではないですが、大昔に市道を認定した頃、当時の市職員が現地確認をほとんどせず机上で作業した弊害が各所にでており、これもその一つと考えられます。
この通りに限ったことではないですが、大昔に市道を認定した頃、当時の市職員が現地確認をほとんどせず机上で作業した弊害が各所にでており、これもその一つと考えられます。
商店街
🚶出町商店街 (河原町今出川交差点一帯)
🚶春日商店街連合会 (府立医大病院前交差点〜御霊図子通の区境)
🚶河原町御所表繁栄会 (御霊図子通付近の区境〜御池通)
🚶パレット河原町商店街 (御池通〜三条通)
🚶河原町商店街 (三条通〜四条河原町交差点)
🚶河原町グリーン商店街 (四条河原町交差点〜五条通)
🚶春日商店街連合会 (府立医大病院前交差点〜御霊図子通の区境)
🚶河原町御所表繁栄会 (御霊図子通付近の区境〜御池通)
🚶パレット河原町商店街 (御池通〜三条通)
🚶河原町商店街 (三条通〜四条河原町交差点)
🚶河原町グリーン商店街 (四条河原町交差点〜五条通)
構成道路
- 0060110 一般市道 河原町通 (河原町今出川交差点〜七条河原町交差点〜河原町八条交差点)
- ⬢ 京都府道32号下鴨京都停車場線 (河原町今出川交差点〜七条河原町交差点)
- 国道24号 (七条河原町交差点〜河原町八条交差点〜河原町十条交差点)
※道路に面した店舗を表示しています。ショッピングモールなどで、モール自体が面していても店舗が奥まった場所にある等の場合はここには出ません。なお、情報は現在、鋭意追加中ですのでご了承願います。
この道路で登録された店が見つかりませんでした。
クリップボードにコピーしました