電子(e⁻)マネーが使えるお店情報サイト

🔰本サイトについて

メニュー
京都市道 河原町十条観月橋線

旧国道24号

道路
京都市道 河原町十条観月橋線きょうとしどう かわらまちじゆうじようかんげつきようせん
説明
北は鴨川に架かる陶化橋の西詰から、京阪本線沿いに南に下り伏見稲荷駅、龍谷大前深草駅、藤森駅、墨染駅、丹波橋駅、伏見桃山駅の最寄りやほど近い距離を通って、南は宇治川に架かる観月橋の北詰までの南北の道路です。
この道路は旧国道24号で、1972(昭和47)年に国道24号伏見バイパスが開通したことに伴い市道に降格となったものです。
通称
十条通 (河原町十条交差点〜高松橋西詰)
師団街道 (高松橋西詰〜国道24号交点)
京町通 (国道24号交点〜南浜通交点(太田医院北側突き当り))
南浜通 (太田医院北側突き当り〜観月橋北詰)
重複道路

※道路に面した店舗を表示しています。ショッピングモールなどで、モール自体が面していても店舗が奥まった場所にある等の場合はここには出ません。なお、情報は現在、鋭意追加中ですのでご了承願います。

クリップボードにコピーしました