電子(e⁻)マネーが使えるお店情報サイト

🔰本サイトについて

メニュー
天神橋筋商店街

公称総延長約2.6km、直線距離では公称日本一長い商店街

商店街
天神橋筋商店街てんじんばしすじしょうてんがい
所在地
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋1〜7丁目
説明
大阪三大商店街に数えられる、大阪で最もにぎわいのある商店街の一つです。なおかつ「直線距離では日本一長い商店街」とされて名を馳せています。
実際にはほぼ1丁目ごとに商店街の組合が分かれていて、大きく、天神橋筋1丁目〜3丁目までは「天神橋筋商店連合会(天神橋1・2・3丁目商店街)」、4丁目〜6丁目は「天神橋筋商店会」という商店街連合会があります。
なお、天神橋7丁目には既に解散した商店街もありますが「天神橋七丁目商店街振興組合」「天七商店会」「天神橋七丁目中商店会」「天神橋七丁目北商店会」の存在が確認されています。
補足
商店街は「延長約2.6km」を公称していますが、実際には直線距離だけでは2.6kmもありません。天一南端のアーチから、一般に天神橋筋商店街とされる城北公園通と接する七丁目北端までの直線距離は約2.2kmです。
さらに言えば、天神橋筋商店街の商店街組織として現に機能している六法人で言えば天一南端から都島通と接する天六のアーケード北端までの約1.9kmとなり、これが現実的な商店街の距離と言えるでしょう。「2.6km」はかなり虚勢を張った距離と言えます。
ちなみに更に北の天八にも商店街「天神橋八丁目商店会」が存在したので、天神橋筋と接続する長柄橋南詰までの直前距離全てを商店街範囲とすると、無事に約2.6kmになります。2.6kmというのは天一〜天八までの直線総距離であればおそらく正しいです。
またいずれにせよ、2024(令和6)年11月20日に東京で発足した「東京国際通り振興会」が約3kmあり日本一長い商店街となったことから、仮に2.6kmを受け入れたとしても日本で2番目となります。
構成道路

※店舗一覧は、地理的な条件のみで表示しています。店舗は組織としての商店街に加盟していない可能性があります。

クリップボードにコピーしました