電子(e⁻)マネーが使えるお店情報サイト

🔰本サイトについて

メニュー
白川通

京都市の南北の通りの一つ

道路
白川通しらかわどおり
説明
北は宝ヶ池通から、南は仁王門通(南禅寺前)に至る南北の通りで、東大路通より更に東に整備された南北の幹線道路です。
構成道路
  • 京都府道105号岩倉山端線 (起点・宝ヶ池通交点〜花園橋交差点)
  • 国道367号 (花園橋交差点~上高野荒蒔町交差点)
  • 0300023 一般市道 白川通(1) (上高野荒蒔町交差点~白川通北山交差点)
  • 0300050 一般市道 白川通(2) (白川通北山交差点~一乗寺16号線交点)
  • 0300051 一般市道 白川通(3) (一乗寺16号線交点~白川通北大路交差点)
  • 京都府道104号高野修学院山端線 (白川通北大路交差点)
  • 京都市道182号蹴上高野線 (白川通北大路交差点〜南禅寺前交差点)
    • 0300051 一般市道 白川通(3) (白川通北大路交差点~一乗寺経36号線交点)
    • 0300052 一般市道 白川通(4) (一乗寺経36号線交点~白川通今出川交差点)
    • 0300053 一般市道 白川通(5) (白川通今出川交差点~終点・南禅寺前交差点)

※道路に面した店舗を表示しています。ショッピングモールなどで、モール自体が面していても店舗が奥まった場所にある等の場合はここには出ません。なお、情報は現在、鋭意追加中ですのでご了承願います。

クリップボードにコピーしました