イオン津ショッピングセンター
施設
イオン津ショッピングセンター
歴史
元々はニチイとジャスコを核店舗とする津ショッピングセンター エルとして開業し、ニチイがサティに変わった後、隣接地にシネマコンプレックスを増築、マイカル経営破綻後はイオンが引き継ぎ、イオン津ショッピングセンターに変わりました。ワーナー・マイカル・シネマズ津も追ってイオンシネマ津に変わっています。
説明
建物は解体され、跡地に新たな施設が建てられ2006(平成18)年に完成見込みで、この新店舗に再びイオンが入る計画です。
なお、その間もイオンシネマ津の入っている棟は営業を継続しています。
なお、その間もイオンシネマ津の入っている棟は営業を継続しています。
この施設で登録された店が見つかりませんでした。
クリップボードにコピーしました