【閉店】PIZZA 百万遍

履歴
この店は「事業拡大のため烏丸五条に移転」を理由に既に閉業しています。掲載情報は営業中だった時のものです。
この店の後継は、「Casa di Ciro」です。
この店はAirPAYによりICOCAはじめ交通系電子マネー、各種クレジットカードと、楽天Pay、PayPayなど各種QRコード決済に対応しています。元々は先進的なキャッシュレス専門店でしたが、老人をはじめキャッシュレスを使わない人が想定より多かったとして後に現金も使えるように退化しています。
店主はイタリアのナポリで修行したピザ職人です。イタリアでは外国にありがちな、高額紙幣が断られたり、偽札でないかチェックされることがよくあったといい、そういった体験と、コロナ禍による接触が敬遠される状況から、当初はキャッシュレスのみで開始されたと言います。現金に対応し始めて以降も現金とキャッシュレスの比率は半々程度といい、キャッシュレス率が非常に高い店だったことは事実のようです。
レジ構成とは?
交通系電子マネー、およびWAONを利用した場合、カードの履歴として決済したレジ(の決済端末)の番号が記録されます。交通系電子マネーは交通利用と合算で過去20件まで、WAONは過去3件まで記録します。
そこで、この対応する電子マネーが利用できるレジ情報を収集し、ここに掲載しています。
ピクトのみかた
は、確認されたレジを意味します。確認した大まかな時期を併記しています。確認時期から時を経ている場合、現状と変わっている可能性があります。
は、まだこのレジの調査結果が届いていない、または届いていても登録が完了していないことを意味します。ご利用の機会があればアプリより報告をいただければ幸いです。
は、推定で登録されています。登録内容が不正確な可能性があります。ご利用の機会があればアプリより報告をいただければ幸いです。
この情報の活用方法
カードに書き込まれる番号をもとに、利用した店名を表示するAndroidアプリ「全国のICカードこれひとつ」を提供中です。
このアプリを利用すると、スマホ等でカードを読み取るだけで電子マネー決済の履歴確認が可能となります。
なお、このアプリでもまだ登録されていない店は表示できませんが、その場合もこのアプリから登録・報告が可能となっています。興味があればお試し下さい。
近くの店 (周囲10km内で最大10件)
見つかりませんでした
表示される店の条件
ここに出てくる店は、店として登録され、なおかつ店の座標情報が登録されているものです。
もしご利用の電子マネー対応店がまだ登録前であったり、あるいは登録されていても座標が未登録の場合、お知らせ下さい。随時登録作業を進めております。
距離についての補足
表示される距離は、平面上直線距離、つまり地図上での直線距離です。実際には階の違いがあったり、また適切な道がなく行くまでに遠回りが必要であったりする可能性があります。
銀閣寺の名店でミシュラン・ビブグルマン掲載「ピッツェリア ダ チーロ」の姉妹店で、本場さながらの薪窯で焼き上げる、本格的なナポリピザのテイクアウト専門店です。
この店は事業拡大のため烏丸五条に移転し「Casa di Ciro」(カーサ・ディ・チーロ)に変わっています。
なお、跡地に「PIZZERIA VIVACE」とする同業のピザ屋が入っており、この店はこの店としてかなり好評のようですが異なる店です。なお跡地の同業店は調査時点では電子マネーに対応していません。